二本松市長へのメールの続き 2016/08/23 22:00 Facebookでシェア URLをコピー 報告 二本松市長へのメールの続き~~~~~~~~~3、二本松市役所が反社会的勢力へ生活保護費の給付を続けることは、『労働者の人権蹂躙を続ける宣言』をしたことになります。私から裁判所へ呼び出される予定の二本松市職員は、本日も、私を小馬鹿にしました。「生活保護費は税金で賄われているが、勤労者と生活保護費は何の関係もない」 と。市長がそのように言うようにと指示なさったのですか?4、『国民の知る権利』 に基づいて、生活保護受給者の住所・氏名・電話番号をホームページで28年9月20日までに公開してください。国の最高法は「個人情報保護法」よりも尊重されます。5、反社会的組織(エセ右翼)は、生活保護費の廃止に対して「俺を殺す気か!」 と騒ぐでしょうが、生活保護を廃止しても死ぬことはありません。なぜなら、動画配信サイト(ツイキャス)で「これが俺の職場だ」と何度もアピールしているからです。6、二本松市役所は、重税感から自殺する勤労者を殺したという自覚はありますか?